もう迷わない! 良いパスコースを探せなかった自分が決定的パスを量産できた理由

こんにちは!

 

Nakazawaです!

 

 

 

今回は

 


「パスの出しどころ」

 


についてご紹介します!

 

 

 

 

f:id:qwertyuiop05161417:20191120122706j:image

 

 

 

良いパスコースを

早く、正確に

選択できると、


ゴールに繋がるパスが

出せるようになります!

 

 

 

f:id:qwertyuiop05161417:20191120122741j:image

 

 

 

 

 

 

 

 


パスの出しどころが

見つからず、

もたもたしていたら、

 


ボールを取られた。


パスミスした。

 


こんな経験ありませんか?

 

いいパスの

出しどころが

分かると、


選択肢が広がります。

 

選択肢が広がると、

プレーが楽しくなります!

 

 

 

f:id:qwertyuiop05161417:20191120122842j:image

 

 


サッカーは常に状況が

変わるスポーツです。


全く同じ状況は

なかなか起きません。

 


その場、その場で

適切なパスコース

選択すること

大切です。

 


なので、

 

パスの出しどころを

瞬時に理解することは

ボランチ

必要なスキルです!

 

 

f:id:qwertyuiop05161417:20191120122929j:image

 

 

 

パスの出しどころを

さがす方法。

 

それは何かと言うと、

 

 

相手の守備をみる

 

 

ということです?

 

何を見るのかと

言うと

 

 

①相手のDFラインの高さ

 


DFのラインが

高ければ、


相手の裏に

スペースがある

と分かります。


DFラインが

低ければ、


中盤に

大きなスペースがある

と分かります。


つまり、

スペースを

うまく使い攻撃が

できるのです!

 

 

f:id:qwertyuiop05161417:20191120123345j:image

 

 

②相手のDFとDFの

ギャップ

 

DFとDFの間を

通るパスが通れば

 


一瞬で


二人DFを

抜くことが

できます。


パスで2人も抜けたら

チャンスになると

思いませんか?


相手のギャップを

見逃さないように

気をつけましょう!

 

 

f:id:qwertyuiop05161417:20191120123338p:image

 

 

 

③.相手の守備の仕方を

見る

 

あなたがボールを

持っている時、

 

相手がどのように

プレッシャーをかけているか

把握しましょう!

 

ベッタリ、

しつこくプレッシャーを

かけているなら

DFラインまで下がり、

 

パスを配給することを

心がけましょう!

 

相手が、

それほどプレッシャーに来ず、

中盤のライン形成を

しているなら、

 

その裏に

ポジショニングして

DFラインから、

 

相手の中盤のギャップを

通してもらってパスを

うけるといいです!

 

 

f:id:qwertyuiop05161417:20191120123509j:image

 

 

 

 

相手の守備を

見るために、

まずは、

 

 

①のDFラインが

高いのか、低いのか

を見ましょう!

 

 

練習試合や

ミニゲームから

意識することで、

ゴールに繋がる

 

パスの出しどころが

次第に分かるように

なるはずです!

 

 

 

 

 

 

あなたの出したパスが

ゴールに繋がれば、

勝利に繋がるだけでなく、

頼られるボランチになること

間違いなし!!

 

 

 

 

 

今回はここまでです!

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございます!!

 

 

 

このたび、

 

『もっとボランチについて詳しく知りたい!』

 

という方のために、

より質問のしやすい環境を整えるため

公式LINEを開設しました!

 

 

下記のリンクから登録できます!

 

マンツーマンで教えるため、

密度はブログの比ではありません!

 

確実な上達を約束します!

 

 

 

 

もし、もっと上手くなりたいのなら、

お早めに登録を!!!

 

↓↓↓↓↓↓↓↓